top of page

チラシ&ポスター完成「盛岡町家春祭り2023」

  • machinamijuku
  • 2023年3月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年4月13日


この春開催の「盛岡町家春祭り2023」のチラシとポスターが完成しました。


岩手県盛岡市大慈寺地区鉈屋町界隈の盛岡町家等歴史的建造物とまち並み、清水、酒造等の保存活用を通じて、城下町の風情を残すまち並みと暮らし文化の次世代への継承を目指すとともに、盛岡市・鉈屋町界隈の魅力向上・発信を目的に実施する取組みです。

チラシ掲載内容に一部誤りがありました。添付データの通り内容を訂正しお詫び申し上げます。


チラシは「大慈清水御休み処」(盛岡市鉈屋町3-15)でお配りしております。

さらに、市内県外各所の公共施設等に設置ご協力頂いております。ありがとうございます。 


pdfダウンロードはこちらから 




「盛岡町家春祭り2023」

~旧暦の雛祭りから桜咲く頃まで~

会 期:2023年4月8日(土)~30日(日)

場 所:岩手県盛岡市鉈屋町・大慈寺町界隈

主 催:「盛岡町家春祭り委員会」

    (NPO法人盛岡まち並み塾、もりおか町家物語館、株式会社あさ開)

共 催:盛岡市

協 力:もりおかワカものプロジェクト


【お問い合わせ】

「盛岡町家春祭り委員会」

 特定非営利活動法人盛岡まち並み塾事務局 内

​ 岩手県盛岡市鉈屋町3-15「大慈清水御休み処」

 営業時間:10:00-16:00(水曜定休)

 電 話:019-656-1603


「盛岡町家春祭り2023」特設ウェブページ → 

Comments


​ 特定非営利活動法人盛岡まち並み塾

 〒 020-0827 

     岩手県盛岡市鉈屋町3番15号「大慈清水御休み処」

     営業時間 10時~16時/休業日 水曜日・年末年始

イベント

お知らせ

スタッフブログ

法人概要

役 員

事業内容

財務報告

事業報告

定 款

設立趣旨

沿 革

大慈清水御休み処

盛岡町家三㐂亭

盛岡町家旧暦の雛祭り

あさ顔プロジェクト

​残したいお盆 黒川さんさの門付け

​まちなかベンチプロジェクト

 ℡・Fax 019-656-1603 

  • Facebookの - ホワイト丸

©2018-2024 特定非営利活動法人盛岡まち並み塾

bottom of page