top of page

「母ちゃん食堂」開催します@町家の日Week 2025 in盛岡



★「町家の日week」とは

「町家の日普及実行委員会」主催で2017年から始まった取り組みです。

昨年度から盛岡でも「町家の日2025 in 盛岡」として参加しています。


3月は英語でマーチ(March)。3月8日はマーチヤで「町家の日」として、全国的に制定されました。

町家の中に蓄積されてきた暮らしと建物の知恵や工夫を再認識し、町家の伝統的価値とその素晴らしさを多くの人に広め、町家の保全と再生を図ることを目的に、2017年からはじまった取り組みです。

京町家を借りたい人、貸したい人、買いたい人、売りたい人のための市民ネットワーク組織”京町家情報センター”主催で開始した「町家の日」も賛同いただく地域が増え、2023年は5つの町で催しが開催されました。

今、町家が年々姿を消しています。町家の日を通して、町家の魅力、世界に誇る日本の文化を私たちが見つめ直し、日本に残したい風景と心を未来につなぐきっかけになればと願っています。

町家の日普及実行委員会


詳 細:「町家の日」Webページ https://www.machiyanohi.com/about/


------------------------------------------------------------------------------


★「町家の日week 2025」


日 時:2025年3月8日〜16日

場 所:全国各地(越後高田、大津、金沢、京都、新潟市、姫路、盛岡)

詳 細:ウェブページ https://www.machiyanohi.com/


毎年3月8日は「町家の日」。その前後一週間を「町家Week」として、京都を中心に、日本全国で町家を舞台にした様々なイベントが開催されます。

ぜひ、あなたのお近くの「町家の日」を楽しんでください。


★「町家の日week 2025 in 盛岡」 そして、盛岡では鉈屋町界隈にて、盛岡町家「大慈清水御休み処」で『母ちゃん食堂』開催を始めいくつか取組があります。


〇母ちゃん食堂 「大慈清水御休み処」

 日 時:3/8(土)、9(日)、15(土)、16(日) 11:00~ ※なくなり次第終了

 会 場:「大慈清水御休み処」(岩手県盛岡市鉈屋町3-15)

 内 容:“母ちゃん定食” 各日限定15食 


〇その他 もりか町家物語館などでのイベントは


「町家の日 in 盛岡2025」詳細Webページより


Commentaires


​ 特定非営利活動法人盛岡まち並み塾

 〒 020-0827 

     岩手県盛岡市鉈屋町3番15号「大慈清水御休み処」

     営業時間 10時~16時/休業日 水曜日・年末年始

イベント

お知らせ

スタッフブログ

法人概要

役 員

事業内容

財務報告

事業報告

定 款

設立趣旨

沿 革

大慈清水御休み処

盛岡町家三㐂亭

盛岡町家旧暦の雛祭り

あさ顔プロジェクト

​残したいお盆 黒川さんさの門付け

​まちなかベンチプロジェクト

 ℡・Fax 019-656-1603 

  • Facebookの - ホワイト丸

©2018-2024 特定非営利活動法人盛岡まち並み塾

bottom of page